会社概要
COMPANY
当社の基本情報は以下の通りです。
- 会社名
- 株式会社アストロ電機
- 設立年月日
- 1974年(昭和49年)7月
- 本社所在地
-
〒387-0018 長野県千曲市大字新田2003番地
- 代表者名
- 大川 明久
- 従業員数
- 約65名(グループ全体) / 約66名
- 事業内容
- CATV・伝送事業、総合電機事業、電気・消防設備工事事業
- 許認可・登録
- 特定建設業許可(電気通信工事業)、一般建設業許可(電気工事業、消防施設工事業)他
沿革:50年の歩みと変化への適応
HISTORY

アストロ電機は、1974年の設立以来、長野県の通信インフラの発展と共に歩んできました。創業当初は、テレビの電波が届きにくい山間部の「難視聴地域」を解消するため、共同受信施設の建設と保守管理から事業を開始しました。
この50年の歩みは、まさに変化への適応の連続でした。アナログ技術から始まり、ケーブルテレビ(CATV)網の構築、そして現在では光ファイバーや無線通信といった情報通信インフラの最前線へと、事業の軸足を移してきました。私たちは常に、社会に不可欠となる次のインフラ技術を、それが主流になる前に深く理解し、習得することに意識を向けてきました。これは、単に流行を追うのではなく、お客様や地域社会がその技術の恩恵を最大限に受けられるよう、その「土台」を私たちが築くという強い意志の表れです。この継続的な適応力は、当社の持続的な成長とお客様への長期的な価値提供を可能にしています。
主要取引先:
強固なパートナーシップ
CLIENTS


長年にわたり、通信業界をリードする大手企業様や、地域に根ざした公共機関と強固なパートナーシップを築かせていただいております。
- 大手通信キャリア
- 移動体通信の基地局建設や固定通信網の保守といった、社会の根幹を支える重要なインフラ事業で協業しています。
- 長野県内ケーブルテレビ事業者
- 長野県内のほぼ全てのケーブルテレビ事業者様とは、幹線網の構築から加入者様宅内の工事に至るまで、全面的にお任せいただいており、CATV工事においては県内トップクラスのシェアを誇ります。
- 公共・官公庁
- 市町村が整備する防災行政無線設備の建設・保守など、公共インフラの整備も事業の大きな柱の一つです。災害時に住民の命を守るための通信網であり、最高レベルの信頼性と安全性が求められる事業です。
お取引先のほとんどが、何十年にもわたる長期的なパートナーであり、これは私たちが最も誇りとしている実績です。信頼関係は、一度の取引で生まれるものではなく、長年にわたる一貫した実績の積み重ねによってのみ得られるものだと考えています。