ご相談の傾向について

TYPES OF INQUIRIES

どのような課題について相談を受けることが多いですか?
ご相談内容は本当に様々です。「工場のWi-Fiが特定の場所だけ繋がりにくい」といった具体的なトラブル解決から、「オフィスの移転を機に、電気・通信・セキュリティの全てを見直したい」といった大規模な計画まで、多岐にわたります。
最近では、公共施設でのWi-Fi利用環境の整備や、本社と別建屋間の通信環境構築に関するご相談も増えています。私たちは、お客様のビジネスそのものを深く理解することから始め、最適なインフラの形を共に考えさせていただきます。

「まずは相談だけ」というケースも多いですか?
はい、「まずは相談だけ」というケースは非常に多く、私たちはそれを大歓迎しています。私たちにとって、ご相談は関係構築の第一歩です。お客様の課題をお聞かせいただき、私たちの知見から初期的なアドバイスをさせていただくことに、何の遠慮もいりません。この透明性のあるアプローチは、お客様が安心して次のステップに進むための重要な要素です。

ご依頼の流れについて

REQUEST PROCESS

相談から実際の作業完了まで、どのような流れになりますか?
基本的な流れは、非常にシンプルで透明性が高いです。お客様に十分にご納得いただいた上で、安心してご決断いただきたいと考えています。

  1. 初回ヒアリング:まずはお客様の課題やご要望をじっくりお伺いします。
  2. 現地調査:必要に応じて現場を拝見し、状況を正確に把握します。
  3. ご提案・お見積り:調査結果に基づき、具体的な解決策と詳細なお見積りを提出します。
  4. ご契約:ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
  5. 設計・施工:経験豊富な技術者が、安全かつ高品質な設計・施工を行います。
  6. 検査・お引渡し:厳格な検査を行い、お客様にご確認いただいた上でお引渡しとなります。
  7. 保守・アフターフォロー:設置後も長期的な安定稼働を支えるため、点検・保守サービスを提供します。

 

対応可能範囲について

SERVICE COVERAGE

どのような工事に対応していますか?

アストロ電機は、「通信」「電気」「設備」の3つの事業領域をシームレスに連携させ、幅広い工事に対応しています。

  • CATV・伝送事業:地域の「情報のハイウェイ」を設計・建設・維持管理します。光ファイバーの敷設、無線伝送設備、5G基地局建設、Wi-Fi 7やWi-Fi HaLowといった最新規格への対応も進めています。
  • 総合電機事業:建物や施設の電気に関するトータルサービスを提供します。高圧受変電設備から幹線動力、照明、コンセント、弱電工事まで、設計から施工、保守まで一貫して対応します。
  • 電気・消防設備工事事業:建物の安全・安心と事業継続を支えるシステムを提供します。自動火災報知設備、非常照明、セキュリティシステム、無停電電源装置(UPS)などの設計・施工・保守を行います。

専門用語がよく分からないのですが、説明してもらえますか?
はい、ご安心ください。専門用語が出てきた場合は、お客様が理解できるよう、必要に応じて簡単な言葉で補足し、分かりやすくご説明いたします。ご不明な点は、いつでもお気軽にお尋ねください。

緊急対応・保守について

EMERGENCY SUPPORT & MAINTENANCE

災害時やトラブル発生時の緊急対応は可能ですか?
はい、可能です。私たちは「保守・緊急対応への執念」を大切にしており、お客様のビジネスを守るために待機しています。長野県内6拠点網により、県内のどの現場にも迅速に駆けつけ、ダウンタイムを最小限に抑えるよう努めます。台風や地震などの非常事態時にも、真っ先に頼られる存在として、迅速な復旧作業に尽力します。

設置後の点検や保守も一括で対応してもらえますか?
はい、もちろんです。私たちは「設置して終わり」ではありません。むしろ、設置後の点検・保守こそが重要だと考えています。消防設備は法的な点検義務がありますし、セキュリティ設備やUPSも定期的なメンテナンスがなければ、いざという時に機能しません。設置から保守まで一括で契約いただくことで、お客様の設備のライフサイクル全てに責任を持ち、長期的な安全・安心を提供します。

お問い合わせはこちら

お客様の疑問や不安を解消し、安心してご依頼いただくことが私たちの願いです。
どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。専門スタッフが丁寧にご対応いたします。

お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームへ